セミナー情報
就労情報

2022.09.14【職場見学会】こだわり農園を見学。実際の作業も体験

高年齢者向け職場見学会

こだわり農園を見学

ご家族・お子さん思いの方へ、安心・安全の食材栽培を見学

平岩農園さんは、極力、薬剤は使用しないように自然のままのものを心を込めて育てておられます。
安心・安全な「種ありぶどう」やこだわりのお米、それらの加工品がどのように生産されているのか見学して、農園の仕事も体験してみませんか?

日時:9月14日(水)14:00〜16:00
会場:平岩農園 愛知県幸田町坂崎鍛冶屋下1
受講料:無料

お申し込みはこちら

 

お問い合わせはお電話にて
TEL:0564-73-0050

幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町シニア・シルバー世代サポート推進協議会事務局)
愛知県額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)

セミナーレポート(報告)

不自然な育て方がよくないのは人間と同じ

今回の職場見学会は、農薬、ホルモン剤、化学肥料、動物性堆肥を可能な限り使わず、米や果物を生産されている平岩農園さんをお訪ねしました。

冒頭、なぜ農薬を使わないのか、なぜ種ありぶどうなのか、なぜ雑草は手で抜くのか、などなど、平岩農園さんの作物作りの考え方や作業のやり方などについて解説がありました。安心・安全のものが欲しい、本来の味を知りたい・楽しみたいと、遠方から買い求めに来る方も増えているそうです。


農場主の奥様でもある平岩菜穂子さんは元看護師でもあり、「無理やり実を大きくしたり、植物なのに種をなくしたり、不自然な育て方がよくないのは人間と同じ。有害物質は使えば土から地下水、海、魚、人へと還ってきてしまいます。可能な限り使いません」と言います。聞けば誰もが納得の理由です。

しかしながら、薬剤を使わないためには、当然手間がかかります。軽作業は、学外作業として養護学校の生徒たちにもお願いしたりしているそうですが、それでも人手は不足気味だそうで、今年株式会社化したのを機に副業希望者やボランティアの受け入れなども前向きに行っていきたいとのことでした。

イチゴやシャインマスカットなど新しい品種にも挑戦中だそうですが、販売できるようになるまでに数年はかかります。
見学者の皆さんは、説明ののち、ブドウ園に入らせていただき、デラウエア種の収穫作業を体験しました。農薬を全く使っていないので、つまみ食いをしながらの楽しい作業となりました。繁忙期にはぜひお手伝いしてあげてくださいね。

幸田町生涯現役推進協議会 幸田町生涯現役推進協議会
事務局 幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター(略称:幸田SSS)

TEL (0564)73-0050FAX (0564)73-0051

メールはこちらから

事務局開業時間月曜日〜金曜日 8:30〜17:15(土日祝日、12月29日から1月3日はお休み)

事務局
〒444-0123
愛知県額田郡幸田町大字上六栗字堀合41番地1 幸田町生涯現役館内