ボランティア情報
2024.10.06【セミナー・定員に達し募集終了】こうた筆柿 収穫・栽培指導セミナー
厚生労働省生涯現役地域づくり環境整備事業 社会参加セミナー
幸田町の特産品「筆柿」の収穫体験をしてみませんか?
「こうた筆柿 収穫・栽培指導セミナー」参加者募集
幸田町の特産品の一つが筆柿です。全国の筆柿生産量の95%が幸田町で生産されています。
一般的な柿よりも一足早く市場に出回り、他の柿と比べて糖度が高く、非常に濃厚な甘みがあります。干し柿にするとさらに甘くなり、皮も薄いのでそのまま食べられます。
そんな筆柿の収穫と木の手入れを体験していただくセミナーを開催いたしますので、お子様からシニアまで、ご一緒に楽しみながら筆柿を知って筆柿の木に触れてみてください。
講師:鈴木 貴裕 氏
2017年から幸田町の(株)エヌエス HATAKEファームで栽培責任者として就業しながら自宅の畑で農業を実施。幸田町横落郷前に在住し、祖父が筆柿栽培をしていた関係で、祖父から筆柿栽培手法を学ぶ。
日時:2024年10月6日(日)<予備日10月12日(日)> 午前10時~11時45分
会場:幸田町桐山地内
募集:先着25家族・グループ
※参加者には詳細案内を郵送させていただきます
参加費:無料
持ち物:帽子、軍手、汗拭きタオル、飲物
※当日の写真や動画などをSNSへアップして いただき、筆柿のPRをお願いします。
※当日は汚れても良い服装や靴でご参加ください。
※荒天の場合、順延・中止することがあります。
参加申し込み多数につき、申し込みを締め切らせていただきました。
お問い合わせはお電話にて
TEL:0564-73-0050
幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町生涯現役推進協議会事務局)
愛知県額田郡幸田町大字上六栗字堀合41−1 幸田町生涯現役館(ウェルビープラザ)内
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)
たくさんの筆柿が収穫できました
町内在住のご家族、町内企業の従業員のご家族、29組110人にお集まりいただき、筆柿の収穫を行いました。数年間、十分な手入が行われていなかった筆柿畑をお借りして、今年春から皆さんに剪定や摘果を行っていただいた結果、多くの木が実をつけましたが、残念ながら、消毒不足で虫害に遭ったり、病気で葉が落ちてしまったりで、全く実がならない木もありました。この後も引き続き、手入れを行って、来年こそ美味しい筆柿が全ての木でできることを期待しましょう。
応援に駆けつけた成瀬敦幸田町長は、「ほぼ幸田町でしか採れない筆柿の生産維持にお力添えいただいていることに心から感謝したい。物流費などの高騰で販売価格も上がり、消費拡大には苦慮するところだが、今後も地元の名産品として大切にしていきたい。今日は何より収穫を楽しんでいただきたい」と挨拶しました。
普段の柿の木の管理を担当する鈴木貴裕さんからは、「低い枝が横に広がっているので、目を突いたり、傷んだ実に顔や頭をぶつけないように気をつけてほしい」とアドバイスがありました。
当日は早朝までの雨が上がり、屋外で作業をするにはちょうどよい気候となりました。参加した小さなお子さんから年配者まで、筆柿収獲を楽しみ、沢山の筆柿をお持ち帰りいただけました。