セミナー情報

2021.04.14【セミナー】SDGsを軸にした 人材育成セミナー

厚生労働省生涯現役促進地域連携事業 高年齢者向け 第1回 人材育成セミナー

SDGsを軸にした人材育成セミナー

最近よく耳にする「SDGs(エスディージーズ)」とは何か?

なぜ今、取り組みが必要なのか?

企業や地域との関係とその影響は?人材育成との関係は?

SDGsの達成に取り組む人材育成はどのようにすれば良いのか?

※SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

日時:2021414() 午後130分~午後315

会場:幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター 額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1

講師:一般社団法人ローカルSDGsネットワーク代表理事 佐々木 幸雄

1971年名古屋生まれ。名古屋大学法学部卒。静岡市役所に20年間勤務し、保健福祉、個人情報保護、市民活動(NPO)支援などを歴任。在任中に慶応 丸の内キャンパスで人材開発を専門的に学びつつ、自らの知識と経験を活かした体感型SDGsワークショップを開催するなど幅広く活動し、40代で早期退職制度を利用して独立。元NGO職員とともに一般社団法人ローカルSDGsネットワークを設立し共同代表理事に就任。地方(ローカル)におけるSDGsの普及啓発、SDGsに取り組む人材育成に取り組んでいる。その他、レゴ®シリアスプレイ®、メソッドと教材を活用したワークショップ、PLAYFOOL Workshopなどクリエイティブなワークショップのファシリテーターでもある。

参加費:無料

お申し込み:TEL:0564-73-0050 / FAX:0564-73-0051

 

セミナーレポート(報告)

企業や地域においてSDGsを実践するのは高年齢者

国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)とは何か、企業や地域との関係とその影響はどうか、目標達成に取り組む人材育成はどのようにすればよいのか、なぜ今取り組むことが必要なのか、そんな疑問をもち、企業や地域において実践する立場にある高齢者を対象にしたセミナーの第1回目です。講師は、ローカルSDGsネットワーク代表理事の佐々木幸雄さんにお願いしました。

佐々木さんは、まず「なぜ私たちの世界にSDGsが必要なのか」「SDGsにはどんな可能性があるのか」を投げかけられました。しかし、言葉ではなく、カードを使ったゲームの体験を通して、「その回答を自分なりに感じ取ってほしい」と言われました。

受講者は、3~4名のグループに分かれ、配布されたカードに書かれた「貧困の撲滅」や「医療制度改革」といった目標達成をめざしました。時間とお金をどう使うのか、目標達成で得られるものは何かがキーであり腕の見せどころです。始めは戸惑っていた受講者もだんだんコツをつかんで、熱を帯びて取り組む姿が見られるようになりました。

ゲームを終えた受講者の中には、「始めは個人目標しか意識していなかったが、後半は世界の状況や他人の目標、余っているものをどう使うかを意識するようになった。SDGsではこういうことが大切なんだなということをおぼろげながら感じた」という感想がありました。うなづいたり苦笑いしたりする姿も見られ、とても参考になったのではないかと感じられました。

幸田町生涯現役推進協議会 幸田町生涯現役推進協議会
事務局 幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター(略称:幸田SSS)

TEL (0564)73-0050FAX (0564)73-0051

事務局開業時間月曜日〜金曜日 8:30〜17:15(土日祝日、12月29日から1月3日はお休み)

事務局
〒444-0123
愛知県額田郡幸田町大字上六栗字堀合41番地1 幸田町高齢者ふれあいプラザ