セミナー情報

2021.07.25【セミナー】幸田町の特産品「筆柿」を育ててみませんか?〜こうた筆柿栽培体験

第1回雇用促進セミナー

幸田町の特産品「筆柿」を育ててみませんか?

こうた筆柿栽培体験

幸田町の特産品の一つに筆柿があります。全国の筆柿生産量の8割以上が愛知県産で、そのほとんどが幸田町で生産されています。一般的な柿よりも一足早く市場に出回り、他の柿と比べて糖度が高く、非常に濃厚な甘みがあります。干し柿にするとさらに甘くなり、皮も薄いのでそのまま食べられます。

そんな筆柿の木の手入れを体験していただくセミナーを開催いたします。お子様からシニアまで、ご一緒に楽しみながら筆柿に触れてみてください。

講師:株式会社HATAKEカンパニー 鈴木 貴裕 氏
幸田町久保田在住。大学卒業後、2017年から株式会社HATAKEカンパニーの幸田町進出に伴い、栽培スタッフとして就業。祖父が筆柿栽培をしていた関係で、祖父から筆柿栽培手法を学ぶ。在職5年目

日時:7月25日(日)10:30〜12:00
会場:幸田町長嶺地内
受講料:無料持ち物:帽子、軍手、汗拭きタオル、お飲み物

※ヘルメット、安全メガネ、脚立をお持ちの方はご持参願います

 

※写真や動画などをSNSへアップしたり、イベントレポートをお願いします

※当日は汚れても良い服装や靴でご参加ください。

※荒天の場合、順延・中止にすることがあります。

お申し込み・お問い合わせはお電話にて
TEL:0564-73-0050

幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町シニア・シルバー世代サポート推進協議会事務局)
愛知県額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)

セミナーレポート(報告)

家族三世代で筆柿の手入れ

生産量日本一の幸田町特産「筆柿」は栽培者の高齢化などで近年生産量が減少しています。これからも安定して供給していくためには、筆柿を栽培する生産者の減少を食い止め、栽培面積を維持するとともに、新たな担い手を確保していくことが必要です。
このセミナーは⻑年手入れができていなかった町内の筆柿畑で開催され、地域の3世代家族や町内企業にお勤めの方の家族・グループの方々に、筆柿の支援者として参加していただきました。
筆柿栽培技術者から筆柿の知識、手入れ方法、作業の進め方などを解説していただき、各参加者が担当となる筆柿の木の手入れをしました。また、このセミナー参加をきっかけに筆柿のファンとなって、町内外に筆柿のPRをしていただくこともお願いしました。

幸田町生涯現役推進協議会 幸田町生涯現役推進協議会
事務局 幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター(略称:幸田SSS)

TEL (0564)73-0050FAX (0564)73-0051

事務局開業時間月曜日〜金曜日 8:30〜17:15(土日祝日、12月29日から1月3日はお休み)

事務局
〒444-0123
愛知県額田郡幸田町大字上六栗字堀合41番地1 幸田町高齢者ふれあいプラザ