
2022.06.15【セミナー】口活(こうかつ)を始めよう〜楽しく暮らすために〜
2021年10月02日(土)
厚生労働省生涯現役促進地域連携事業プロボノセミナー
口活(こうかつ)を始めよう〜楽しく暮らすために〜
【講師】藤田医科大学地域包括ケア中核センター
訪問看護ステーション幸田岡崎管理者看護長 西村 和子(にしむら・かずこ)さん
「すべての人に食べるチャンスを」をスローガンに、最期まで好きなものを口から食べることを支援してきました。
いつまでも元気に過ごすために、口を活かす「口活」を一緒に学んでみませんか?
元気に!楽しく!生きていくために必要な、「食べる」こと「栄養」についてお話させて頂きます。
<講師プロフィール>
1994年藤田保健衛生大学病院入職(藤田医科大学病院)。脳神経内科病棟を中心に勤務。
嚥下障害に苦しむ神経難病患者との出会いがあり、2009年日本看護協会摂食嚥下障害看護認定看護師の資格を取得。
2019年藤田医科大学地域包括中核センター訪問看護ステーションへ異動。訪問看護師として勤務を開始。
2020年藤田医科大学訪問看護ステーション幸田岡崎の管理者として幸田町へ。
日時:6月15日(水)13:00〜14:00
会場:幸田町老人福祉センター(幸田町深溝一之宮2-1)
受講料:無料
お申し込み・お問い合わせはお電話または、オンライン申し込みフォームにて
TEL:0564-73-0050
幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町シニア・シルバー世代サポート推進協議会事務局)
愛知県額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)
TEL (0564)73-0050
FAX (0564)73-0051
事務局開業時間月曜日〜金曜日 8:30〜17:15(土日祝日、12月29日から1月3日はお休み)
〒444-0104
愛知県額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1