セミナー情報
ボランティア情報

2023.12.02【セミナー】大草地区・里山ウェルビーイング・セミナー

厚生労働省生涯現役地域づくり環境整備事業
高年齢者向け社会参加セミナー

里山ウェルビーイング・セミナー
歩く、食べる、遊ぶ、触れる
「さぁ、地元の里山を楽しもう!」

■日時:令和5年12月2日(土)10:00〜11:30
■会場:幸田町大草老人憩いの家 幸田町大草字羽根9番地
■参加費:無料
■プログラム:
【第1部】基調講演 (30分)
「楽しいことないかな?から始まった仲間づくり」
稲本 正 氏(オークヴィレッジ創業者)
(トヨタ白川郷自然学校設立校長)
①里山の楽しみ方
②仲間づくり最初の一歩

【第2部】稲本氏を囲んでフリートーク(60分)
① 地元の里山の思い出
② 仲間を作るには
③ 稲本氏コメント・まとめ

◎参加申し込みは下のボタンをクリック

お問い合わせはお電話にて TEL:0564-73-0050

幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町生涯現役推進協議会事務局)
愛知県額田郡幸田町大字坂崎字道坂27-1
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)

セミナーレポート(報告)

子どもたちに体験の場を

幸田町が目指す「ウエルビーイングのまちづくり」の一環として、「森の学校」を町内に整備していこうという構想があります。今年度は、どのように里山保全の担い手を集めたり、育成していけば良いのかをテーマに、町内5箇所でセミナーを行いました。今回は主に大草地区の皆さんが対象でしたが、回を重ねるごとに参加者が増え、何回も来ていただいている方もいて嬉しい限りです。
冒頭、まもなく遷座100年を迎える大草神社宮司の磯部一郎さんに、大草地区の里山の魅力を紹介していただきました。眺望が見事な峠、平安時代に建てられ、三河では最古と言われる浄土寺や、年中鳥のさえずりが聴こえる猿田彦三河神社、桜や紅葉が楽しめる大井池など、歩いて楽しめるスポットが存在することから、平成27年には幸田町から「こうた健康の道」に認定されています。


基調講演はオークヴィレッジ創業者で、トヨタ白川郷自然学校設立校長である稲本正さんにお願いしました。
「再開発に伴う明治神宮外苑のイチョウの保全をめぐって故坂本龍一氏や桑田佳祐氏などが問題視しているが、昨日見せていただいた大草神社の見事なイチョウも大切にしてほしい。人の手で計画的に守ることも重要だが、まずはいかにしたら木を好きになるかという視点を持ちたい。プロがやること、ボランティアがやること、いやいや参加する人、それぞれの立場を考えて巻き込むと良いのでは」。


「聞いたことはすぐ忘れる、見たことは時々思い出す。しかし体験して納得したことは忘れない。学校教育からは反発もあるかもしれないが、子どもたちの教育に、森との関わりを盛り込みたいところだ。また幸田町の人口の割にはホテル・レストランが少ないように感じた。しかしながら、町内には遠方の方にも人気のある「モノローグ(*)」のようなお店もある。『食と健康の森づくり』を長いスパンで考えていただいてはどうだろうか」と提案していただきました。
楽しみながら、それが里山の保全につながるのが理想です。基調講演の後、さまざまな立場からアイデアをディスカッションしました。このテーマのセミナーシリーズは終了しましたが、全体を通じて『教育』『子ども』『おもちゃ』『食』などのキーワードが浮かび上がってきました。来年以降も里山をどう生かしていくか、町民の皆さんと議論する場を設けていきたいと思います。

(*)モノローグ https://www.instagram.com/monologue_official

幸田町生涯現役推進協議会 幸田町生涯現役推進協議会
事務局 幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター(略称:幸田SSS)

TEL (0564)73-0050FAX (0564)73-0051

メールはこちらから

事務局開業時間月曜日〜金曜日 8:30〜17:15(土日祝日、12月29日から1月3日はお休み)

事務局
〒444-0123
愛知県額田郡幸田町大字上六栗字堀合41番地1 幸田町生涯現役館内