2024.04.18【セミナー】子どもたちと一緒に 里山遊びを楽しみましょう
厚生労働省生涯現役地域づくり環境整備事業
高年齢者向け社会参加セミナー
第1回里山ウェルビーイングセミナー
子どもたちと一緒に
里山遊びを楽しみましょう
2024年4月18日(木)9:30〜11:30
幸田町立里保育園の園児たち(年長・年中)が、今年もたけのこ掘りに挑戦します。
大人は園児たちの収穫を手伝ったり、運搬をお願いします。
今年はたけのこがたくさん生える「表年」だそうです(「表年」の翌年は「裏年」と言い、3分の1しか採れないそうです)。
園児たちと里山遊びと旬の味覚を楽しみませんか?
■講師:本光寺住職 鶴田 悟裕
■受講料:無料
■会場:本光寺 幸田町深溝内山17
お問い合わせはお電話にて TEL:0564-73-0050
幸田町シニア・シルバー世代サポートセンター
(幸田町生涯現役推進協議会事務局)
幸田町上六栗堀合41番地1 幸田町生涯現役館(ウェルビープラザ)
業務時間:月曜日から金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日休み)
今年は豊作でした
幸田町が提唱する「里山ウェルビーイング」とは、幸田町民の大切な資源である里山を保全する担い手を育成しつつ、里山を活かした新たな産業、雇用、生きがいを生み出すことを目指していますが、当協議会では里山ウェルビーイングの実現に向けて、啓発事業を行っています。今回のセミナーもその一環です。
今回は、町内深溝の本光寺さんにご協力をいただき、町立里保育園の年長・年中さんを対象に里山遊びを体験していただきました。児童ら24人が、園長・保育士さん、本光寺住職、お手伝いいただいた檀家の皆さんと裏山の竹林に入り、たけのこ掘りを楽しみました。
本光寺は「三河のあじさい寺」として知られますが、椿の名所でもあり、秋には紅葉も見事だとのことで、里保育園の園児たちの散歩コースにもなっているそうです。子どもたちは四季を通じて都会では決して味わうことができない自然に触れることができ、大人になってからも良い思い出になることでしょう。
収穫したたけのこは、園児たちが一人一本ずつ持ち帰り、残りは大人がトラックで園にお届けしました。早速、給食室で調理していただき、さぞ美味しくいただけたことでしょう。
鶴田悟裕本光寺住職は「誰も来なければ放っておいても良いのだが、子どもたちが来るということで、下草刈りや枝払いにも力が入る。里山を守るのは大変だが、より多くの方々に親しんで欲しい」と言います。
お手伝いいただいた檀家さんたちも「『お父さんとお母さんに持って帰るの』などと言う可愛い子どもたちに元気をもらえた」と嬉しそうでした。